ホーム > ease

w_other

工場トイレのウォシュレット交換

2021年8月31日

以前の更新からしばらく時間が空いてしまいましたが、工事完了のご報告です。
今回は、工場内トイレのウォシュレット交換工事をさせていただきました。

自分で交換する方もいらっしゃいますが、電源増設など電気工事が必要な場合や、配管接続部のナットがゆるんで水漏れするのが心配な場合は、業者さんにお願いすると安心です。

では早速、作業の様子を見てみましょう!

さすがはプロです。手際よくスピーディーに進めていきます。
温水洗浄などが正しく機能するかどうかも、きちんとチェックします。

 

ピカピカのウォシュレットになりました!清潔感があり、使いやすくなりました。
水漏れが心配だった給水ホースも取り換え、安心です。

 

もう一か所、ふたに傷がついていたウォシュレットを交換しました。

 

今回のお客様におかれては、我が社の施工はこの工事が初めてです。
最後になりましたが、ご依頼いただきありがとうございました!
今後も末永く、事業発展のお手伝いをさせていただければと思います。

Y様工場 外壁改修工事 完成

2021年7月13日

「日々のお仕事」にも掲載させていただいたY様工場の外壁改修工事が完成しました。
梅雨時期と重なりましたが、無事に工事が予定どおりに進んでひと安心です。
それでは、美しく生まれ変わった工場をご覧ください。

写真は曇り空ですが、つやのあるシルバーの外壁がカッコいい工場になりました。

外壁材は、遮熱と耐汚染機能を備えた塗装の鋼板です。
これから本格的に暑くなりますが、きれいになった工場でスタッフの方が気持ちよくお仕事できればと思います。

この度は、ご依頼いただき誠にありがとうございました!

T様 キッチン・トイレのリニューアル!

2021年6月24日

建築の仕事は「衣・食・住」の「住」に携わらせていただくものであり、中でもキッチンは「食」にも関わる最も大切な空間のひとつです。
きれいなキッチンは料理のモチベーションも上がり、生活を整えてくれます。

今回は、キッチン・トイレをリフォームされた物件をご紹介します。

【改修前】

流しや下の戸棚は古く、壁にはシミができていました。

【改修後】

たてつけの悪かった扉も開きやすくなりました!キッチンパネルで壁もきれいです。

トイレもウォシュレットに取り換えて使いやすくなりました♪
  

私たちの仕事は、住居や仕事場など用途の違いはあれど「心地よい空間をつくる」という共通の意味を持っています。キッチンやトイレ、個々の要素は小さくてもそれらが集まってひとつの空間になります。
設備や電気など各分野のスペシャリストの業者様に協力いただきながら、小さなことにも対応しています!

コインランドリー完成!

2021年6月10日

こんにちは。梅雨の中休み、急に暑くなり体調管理に気を遣う日々です。

このたび、内装工事をさせていただいたコインランドリーが完成しました!

写真とともにご紹介します。

お店の外観です。吹き出しの店名が目をひきます。黒と白を基調にしたサインが、シンプルながらもスタイリッシュです。うず巻きのエンブレムもかわいい!

ランドリースペースは、3面の壁の色がそれぞれ異なり、メリハリのあるデザインです。造作レジカウンターの上には、写真付きの分かりやすいメニュー表。こちらも黒地に白文字でおしゃれです。

コインランドリーでフトンが洗えるなんて、画期的ですね!

こちらの店舗は関西初出店ということで、新天地での事業展開をお手伝いできましたことにスタッフ一同心より感謝しています。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いします。

最後になりましたが、F様のますますのご発展をお祈り申し上げます(*^^*)

 

F様コインランドリーがもうすぐ完成

2021年6月4日

F様コインランドリーがもうすぐ完成します。

こちらの物件は、弊社で内装工事をさせていただきました。

これまでにもコインランドリーの設計施工に携わらせていただいていますが、ガス・電気・給排水などの設備は、コインランドリーの「心臓」であり「血管」ですから、きちんと施工しないとスムーズに稼働できなくなってしまいます。

もちろん、来店されるお客様の動線やスタッフの方の動線も大切です。バックヤードの細かいところまで、丁寧に施工しています。

同じコインランドリーでもお客様それぞれに個性があり、独自の工夫で事業を展開しておられます。少しでも事業発展のお手伝いができるよう、お客様に寄り添いながら工事を進めていきます。

オープンが楽しみです♪

 

Y様工場 外壁改修工事を始めました

2021年5月29日

爽やかな季節は一瞬で過ぎ、早くも梅雨を迎えた今日このごろ、Y様工場の外壁改修工事がスタートしました。

既設の作業所の外壁を貼り替え、台風の雨風に備えます。

足場を組み立て、メッシュシートを張り巡らし、貼替工事の準備が整いました。

ところで、工事現場で足場とメッシュシートは何のために使われるのでしょうか?

外壁の塗装などをするとき、高い位置で作業することもあるので、一歩間違えると命の危険があります。また、塗料などが近隣の建物や通行人に飛んでしまうと、トラブルになる可能性があります。

工事現場で大切な「作業者がけがをしないようにすること」「塗料などが飛び散って近隣に迷惑をかけないこと」を目的に、足場が組まれメッシュシートが張られるのです。

今後も、安全確保しながらスムーズに工事を進めてまいります。

 

「ドキュワークス」勉強会をしました

2021年5月20日

社内での仕事の効率アップは、お客様へのスピーディーな対応につながります。

仕事効率化のためのソフト「ドキュワークス」をより上手に活用するため、社内で勉強会をしました。

「ドキュワークス」は、ペーパーレス化をめざして、さまざまな文書の管理をパソコン上で行うことができます。ワードやエクセルなどいくつかの文書データで作成された、契約書類や申請書類も、ドキュワークスでは一つのデータで保存できるなど、便利な機能が盛りだくさん!

我が社もすでに導入済みでしたが、「機能の1割も使えていなかった」という社員の声も。道具を味方につけるべく、ぜひ使い方をマスターしていきたいです。

イーズでは定期的に、こうした勉強会を実施し、社員みんなで仕事力向上を図っています!

 

 

会社説明会のお知らせ

2021年4月30日

株式会社イーズでは、2022年新卒採用の会社説明会を、zoomで開催いたします。
説明会では、会社概要や仕事内容、待遇などの説明、個別の質問にもお答えさせていただきます。

「採用情報」ページのエントリーフォームよりお気軽にご応募ください。

ホームページをリニューアルしました。

2021年4月30日

株式会社イーズをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、株式会社イーズ公式ホームページをリニューアルいたしました。

ホームページをより分かりやすく見やすくご利用しやすいサイトを目指し、デザイン・構成を一新しました。
今後も内容の充実に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

pagetop